Menu ▼



メニュー

「いい人」でいようとする必要はない




★ 「いい人」でいたいのは自己中心的?


世の中の多くの人は、「誰からも好かれる、いい人」でいたいのではないでしょうか。しかし周囲の人の多くの目線を気にして、常にいい人でいようとするのは、実はよくないことかもしれません。



他人によく思われようとして、他人に気を遣い他人に合わせようとします。これは他人のためを思っているのではなく、自分の体裁をよく見せようとしているだけです。ある意味では「自己中心的」といえます。

常にいい人だと思われたい人は、
「承認欲求」にとらわれていて、他人からの評価を気にし過ぎる傾向があります。それに、相手が自分をどう思うかは、自分ではコントロールできません。つまり、「相手の課題」に踏み込んでしまっているのです。また、ありのままの自分を認められず、ごまかしを続けているとも言い換えられます。

ありのままの自分を認めて、相手の課題に踏み込まないためにはどうすればいいのでしょうか。それはずばり、「いい人でいることをやめる」ということです。

★ 「嫌われてもいいや」と考える

「いい人でいることをやめる」ということは、別に「悪い人になって嫌われよう」という意味ではありません。そうではなく、
自分を取り繕って無理にいい人でいようとするのをやめようということです。

世の中には、あなたのことを好ましく思わない人もいるかもしれません。そんな人に対しては、「好かれなくてもいい」と割り切る勇気を持ってもいいのです。

この世界にはたくさんの人がいて、それぞれのライフスタイルをもって生活しています。自信のなさから他人を攻撃しようとしたり、自分の満足のためだけに他人をいじめる人もいます。自分だけが得をするために、他人を陥れようとする人もいます。

どれだけあなたがプラスの働きかけをしようとしても、それをはねのけて、あなたを嫌うような人が必ずいるものなのです。そのような人たちにまで、好かれようとする必要はありません。ときにはこのような相手から
距離を置いて、「いっそ嫌われてもいい」と思う勇気が必要なのです。

人から嫌われてもいいと思うことで、これまで「いい人でいるために・・」と、自分に課していた無理や束縛から解放されて、心から自由になります。また、「嫌われてしまうこともある」というありのままの自分を受け入れ、受容することができるようになります。さらに、他人のために「いい人」を演じる必要がなくなり、自分の課題に踏み込まれずにすみます。

他人から見た「いい人」というのは、よくよく考えると、他人にとって「都合のいい人」に過ぎません。
そんなものを捨て去れば、人間関係はぐっと楽になるでしょう。



アドラー心理学を実践しよう
【自分を変えるポイント】
過去よりも未来に目を向ける
失敗はやる気を生み出す源
自分の人生に嘘をつかない

周りの人は全員が、あなたの仲間
「いい人」でいようとする必要はない




おすすめサイト
★男と女のモテるメールテクニック講座
★男性心理・女性心理
★おひとりさまの心構えと老後の対策
★相手の心の裏を読むブラック心理学
★ズバリ当たる大人のための血液型診断
★いい女がいい男を選ぶ時代がきた!
★男性に愛される女性の特徴と愛される方法
★間違いのない結婚相手の選び方と選ばれ方
★結婚相手、今の彼で本当にいいの?
★愛されてモテる「可愛い女性」になろう
★陰陽学を知って恋愛を楽しもう
★怖いほど当たる四柱推命(実例診断多数掲載)
★男性の恋愛心理を知って好きな彼をゲットしよう
★しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛心理・深層心理
★人相による結婚相手の選び方
★うつ病患者さんは家族全員でサポートしよう


Copyright(c)2015 大人のための心理学 all rights reserved.
  △TOP