Menu ▼



メニュー

相手の意見を否定すると説得は不可能




人間関係を良好に保つための会話テクニックがあります。

これは、相手の言っていることに対してこちらが違う意見を持っている時に使えるテクニックです。



自分の意見を押し通そうとして相手の言葉を最初から否定してしまうと、相手は自分自身を否定されたと思い、交戦状態になります。

一度そうなると、相手は意固地になってしまっているので意見を変えさせることは困難になります。

お客からクレームを受けてしまったときは、特に対応に気を付けなければならず、この対応を間違うと、たとえ相手の勘違いや嫌がらせであったとしても企業側に大きな損害を残すことがあります。

まずは、相手は戦う姿勢になっているので、それを和らげなければなりません。

『イエスバット法』と『イエスアンド法』というテクニックがあります。


企業の対応でもよく使われる方法で、覚えておくと日常生活で効果的に使うこともできます。

まずイエスバット法ですが、これはとりあえず相手の言い分をいったん受け入れた振りをします。受け入れることによって、相手は自分のことを分かってもらえたと感じます。

「そうですね。しかし・・」など受け入れた後、自分の意見を述べましょう。結局違う意見を言うことに変わりはないのですが、相手の気持ちを受け入れた上での発言なので、いくらか相手の怒りを抑えることができます。

相手が意見を変えるつもりがなかったとしても、とりあえずあなたの意見を聞く姿勢をとってくれます。

次に『イエスアンド法』です。
この方法も最初は相手の言う事を受け入れます。
そして、否定ではなくその上にこうしたらどうかという提案をするのというものです。

否定ではなく提案なので、相手の攻撃心をより抑えることができます。
この二つの方法から分かるように、まずは相手の言う事を聞き入れることがコミュニケーションをとる上で大切なことなのです。

メールや電話など、日常生活でもこのテクニックを使うことによってより人間関係を良好にすることができます。



組織の中での心理学
満場一致を求める会議は同調効果で危険
仕事のできる人よりできない人の方が上司に好かれる
参加人数の多い会議ほどリンゲルマン効果で名案が出ない
ゴマをするのも人間関係の円滑化には大切なテクニック
会議であなたの真正面に席を取る人はライバル視している
無意識に出てしまう口癖でその人の本音や心理が分かる
上司の気持ちは視線の角度でわかる
服やネクタイの好みの色には深層心理が隠れている
高圧的な人ほどしっかり反論する人が好き
頼みごとを聞けば聞くほど信頼を失っていく
上司に決裁でハンコをもらうには機嫌が良いときに
相手の意見を否定すると説得は不可能
相手タイプに応じて明示的説得と暗示的説得を使い分けよう
優柔不断な上司は二者択一のアプローチを求めている




おすすめサイト
★男と女のモテるメールテクニック講座
★男性心理・女性心理
★おひとりさまの心構えと老後の対策
★相手の心の裏を読むブラック心理学
★ズバリ当たる大人のための血液型診断
★いい女がいい男を選ぶ時代がきた!
★男性に愛される女性の特徴と愛される方法
★間違いのない結婚相手の選び方と選ばれ方
★結婚相手、今の彼で本当にいいの?
★愛されてモテる「可愛い女性」になろう
★陰陽学を知って恋愛を楽しもう
★怖いほど当たる四柱推命(実例診断多数掲載)
★男性の恋愛心理を知って好きな彼をゲットしよう
★しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛心理・深層心理
★人相による結婚相手の選び方
★うつ病患者さんは家族全員でサポートしよう


Copyright(c)2015 大人のための心理学 all rights reserved.
  △TOP